つくねの254倍

つくねの254倍

つくねと申します。普段の生活を254倍楽しくするような情報などを提供します



→記事一覧←

→漫画、映画、本 紹介←

「間違った敬語の使い方」

 

突然ですが、バイト先や、エライ人と話す時、敬語は正しく使えていますか?

 

普段何気なく敬語だと思って使っている表現が間違っていたら…?

せっかくの「相手を尊重する気持ち」も残念なだけですよね!

そこで、間違えやすい「敬語まとめ」を参考に、自分の敬語をチェックしてみましょう!

 

 

 

~挨拶・受け答え~

 

(1)

×「ご苦労様です」 

〇「お疲れ様です」

「ご苦労様」は目上から目下の相手に対してかけるねぎらいの言葉というのが一般的な認識です。

目上の人に対して「ご苦労様」は上から目線に聞こえちゃいます。

 

 

(2)

×「了解しました」 

〇「承知しました」or「かしこまりました」

 

「了解」は、同僚もしくは目下の相手に対して使う言葉です。「しました」がついているので丁寧に聞こえますが、NG。さらっと「かしこまりました」って言えるとスマートな大人!

 

 

(3)

× 「すみません」 

〇「申し訳ございません」

 

よく使いがちなこの言葉も、目上の人に対しては失礼な表現です。お客様への謝罪は「申し訳ございません」を習慣化させましょう。

 

 

 

~接客バイトで間違えがち~

 

(4)

× ご注文はハンバーグでよろしかったでしょうか?

○ ご注文はハンバーグでよろしいでしょうか?

 

Fotolia_104928330_Subscription_Monthly_M

 

これは本当によく間違えがち!

いい年した大人でも間違えて使っている人をたくさん見かけます。

過去形にする意味がわかりません。

「た」は一体どこからやってきたのか?

余分です。

 

 

(5)

× こちら、たらこパスタになります。

○ こちら、たらこパスタでございます。

 

こちらもよく聞くし、使いたくなりそうですが、「なる」は何かが変化する際に使う言葉。

たらこパスタはいったい元々何だったのか?(怖ッ!)という話です。

ございますが正解。

 

 

 

(6)

× お水のほうはいくつお持ちしましょうか。

○ お水はいくつお持ちしましょうか。

 

これは「~のほう」が余分。

「ほう」は方向を示したり、「渋谷のほうからきた」などぼかしたりするのに用いることば。

お水をぼかす必要はありません。

 

 

(7)

× 1万円からお預かりします。

○ 1万円をお預かりいたします。

 

Fotolia_115317750_Subscription_Monthly_M

 

「から」は「(遅いな…)もう1万円から計算しますよ?」と、お金を出すのを急かすようなニュアンスを含んでいます。

よくコンビニなどで聞きますが、間違いです!

直しましょう。

 

 

(8)

× 10円とレシートのお返しです。

◯ 10円のお返しと、レシートでございます。

 

この場合、10円はお客さんに返すものなので「お返し」でOKですが、レシートは「渡す」ものであり「返す」はおかしい。

とりあえず何でもまとめたらダメです。

 

 

いかがでしたか?

バイト中、ついつい使ってしまっていませんか?

このように、よく耳にする敬語でも、実は間違って使っている人が多いのです。

敬語は日本独特の文化であり、日本人でも使いこなすのが難しいですが、「相手を尊重する」ために生まれた美しいことば。

使いこなせる大人になれたらいいですよね♪